デッキ

弟子よ、よく見よ!脳筋ドローで手札を極限までため、フーディンの力でダメカンを無限にばらまき、相手の場を一掃する奥義を伝授するぞ!

今回はメガシンフォニアで登場したフーディンのデッキについて紹介するぞ。たくさんドローしてさまざまな戦法ができる面白いデッキなのじゃ。【デッキコード】wvFfkd-NyERd3-FFdwVFリストはこんな感じじゃの。まずはフーディンラインを説...
カード

ポケモンカードLoデッキの極意、リストと戦術指南 勝利への修行の書、今ここに

Loデッキ(「ライブラリーアウト(Library Out)」)とは、相手のデッキを使い切らせて勝利する戦術を軸にしたデッキタイプのことをいうのじゃ。ポケモンカードのルールでは、「自分の番に最初に山札の上からカードを1枚引けなくなった時点で、...
カード

9月5日発売!! 新たなるメガ進化の道 スターターセットMEGA メガゲンガーex スターターセットMEGA メガディアンシーex

今回は9月5日発売のスターターセットMEGA メガゲンガーexとメガディアンシーexについて新規カードを含め解説していくぞ。心してみるがよい。⑴スターターセットMEGA メガゲンガーexまずは新規のメインカードについて説明するぞ。このカード...
ルール

勝者への道はここから始まる、シティリーグ完全攻略の書

今回はシティリーグについて説明するぞシティリーグとは、ポケモンカード公式が主催・公認する大会シリーズの一つで、全国各地の店舗や会場で定期的に開かれる中規模競技イベントじゃ。シティリーグ2026シーズン1事前エントリーが発表されたのじゃ。シー...
ルール

遊びも競技もここから始まる、プレイヤーズクラブ活用の極意

ポケモンカードを始めて少し慣れてきたらジムバトルや、トレーナーズリーグ、シティーリーグに挑戦してみようとしている者もおるじゃろう。参加するためにはプレイヤーズクラブに登録することが必須なのじゃ。プレイヤーズクラブの登録やトレーナーズウェブサ...
カード

テレポートをつかいこなせ!ケーシィマスターの道

今日紹介するカードは最近サーナイトexデッキに入っていることが多いケーシィについてじゃ。さまざまな使い方ができ、その全てを使いこなすことができれば、強者へ近づくぞ。最近では、サーナイトexデッキリストに入っていることが多いこのカードはポケモ...
カード

「メガブレイズ・メガシンフォニア時代に挑む、メガサーナイトexデッキの極意」

メガブレイズ メガシンフォニア環境のメガサーナイトexデッキレシピを紹介するぞデッキコード【E2yypU-3dpp6u-yUMySE】まずはシークレットボックス型を紹介するぞ。サーナイトexラインは安定をとり、4/3/2-2にしておる。序盤...
カード

「勝利を奏でる力、メガシンフォニアのおすすめカード徹底解説」

8月1日発売の「メガシンフォニア」の強力なカードを紹介するぞ。まずはこのカードたちじゃ。一番の注目カードと言ってもいいカードたちじゃ。メガサーナイトexは今環境にいるサーナイトexデッキのレシピが大きく変わる可能性がある。ラルトスは今までの...
カード

「勝利への一撃、メガブレイズの厳選カードと使いこなし術」

8月1日発売メガブレイズの気になるカードを紹介するぞ。心して聞くのじゃ。まずはこの3つじゃ。メガルカリオexは1進化ポケモンで他新規カードを組み合わせることで上のワザを使うためのエネルギーをすぐに供給したり、次のアタッカーを用意することがで...
カード

「敵の判断を狂わせ、戦局を掌握するこんらん状態の極意」

「心が乱れれば、拳も迷う……それが“こんらん”の業(わざ)よ。」まずはなんといってもこのカードじゃ。「マシマシラ」このカードはワザの効果で「こんらん」にすることができるのじゃ。「こんらん」にする強みとしては一度こんらんにすると簡単には回復し...