ポケモンカードの戦いにおいて、「番(ターン)」が終わるたびに訪れる
この時、場にいるすべてのポケモンの特殊異常や特性、トレーナーズの効果が働き、戦況が変化するのじゃ。
ポケモンチェックですること
⑴特殊状態のポケモンをチェックする
複数の状態異常が重なっておる場合、以下の順番で処理を行うのが作法じゃ
どく→やけど→ねむり→マヒ
⑵ポケモンチェックではたらく特性やトレーナーズがあれば、その効果を受ける
場に働く特性やトレーナーズの効果がある場合は好きな順番で発動してよい。
ここに戦略が生まれる。上手く順を選び、最大の効果を狙うがよい。
ポケモンチェックの後、残りHPが「0」以下になったポケモンがあれば「きぜつ」する。
ポケモンチェックが終わったら、次のプレイヤーの番になる